あけましておめでとうございます!
今年も元気に楽しく、仲良く!
みなさま、どうぞデジタルえほんを宜しくお願いします!
それでは、今年初の関連ニュースです。
天井に絵本を映し出すミニプロジェクター、とても気になります。
2016/12/19
ソフトバンクのロボット「Pepper」の絵本がフレーベル館から発売。Pepperが家族の一員になるまでのストーリー
2017/1/3
寝室が物語の世界に! 天井に絵本を映し出すミニプロジェクター『Moonlite』
2017/1/3
【デジタル教科書】…2020年度導入 課題は費用
2017/1/3
今年は絵本で初笑い!大人が笑える関西弁の大人絵本を紹介
今年最後のデジタルえほん関連ニュースです!
今年はどんな年でしたか?みなさん、よいお年を~!
2016/12/15
私大連合会、デジタル教材の著作権について要望
2016/12/18
こどもにiPhoneを持たせたいのですが、注意点は? – いまさら聞けないiPhoneのなぜ
2016/12/19
学習者用デジタル教科書×1人1台活用<杉並区立天沼小学校>
2016/12/19 (USA)
Study finds one more element needed to make educational apps most effective
2016/12/20 (Australia)
Hands on: Foxtel Kids app
2016/12/22
匿名で保育園に絵本とパズルの贈り物 長野 立科町
2016/12/22
67.0%の子どもが母親のスマートフォンを使って遊んだ経験あり。MMD研究所調べ
|
|
2016年12月19日
【デジタルえほん関連ニュース 12月9日】
今週のデジタルえほん関連ニュースです! 2016/12/8(Japan) 2016/12/8(Japan) 2016/12/8(Japan) 2016/12/9(Japan) 2016/12/9(Japan)
2016年12月9日
【デジタルえほん関連ニュース 12月2日】
今週は面白いニュースが盛りだくさん! 2016/12/1 2016/12/1 2016/12/1 2016/12/1 2016/12/2 2016年12月2日
|