こんにちは。
毎年夏がくる度に、夏ってこんなに暑かったかなとびっくりしてしまいます。
「そら・うみ・たいよう」がテーマの7月。
本日ご紹介するのは、「北風と太陽」です。
イソップ童話の名作として知られる「北風と太陽」をもとにした、デジタルえほん作品です。
みなさまは「北風と太陽」のお話を覚えていますでしょうか?
多くの方が一度はこの作品に触れたことがあるのではないかと思います。
ある日のこと、北風と太陽が力くらべをします。
通りすがりの旅人の服を、どちらが早く脱がすことができるのか。
北風と太陽はそれぞれで知恵を絞ります。
本作品は、アニメーションと音楽、ナレーションを通して、
「北風と太陽」の世界を楽しむことができます。
北風がびゅーっと風を吹かせたり、真夏のような強い日差しを送る太陽の様子が、
かわいらしいアニメーションで表現されています。
さらに、画面中にちりばめられたさまざまなキャラクターが持つインタラクティブ性を探す、
別の楽しみ方もあります。
思わずくすっとしてしまうような、遊び心が満載です。
イソップをはじめ、童話や昔話などのものがたりには、ひとのこころに作用する不思議なちからがあると思います。
あるときはひとのこころを癒し、あるときはっと何かに気づかせる、不思議なちからです。
「北風と太陽」のおはなしから、あなたはなにを感じましたか?
そっとお子様に尋ねてみてください。
きっとおとながはっとするようなことを言ってくれるのではないでしょうか。
(ほりあい)
「北風と太陽」
販売元: MOONBEAMS CineArts & Science Inc.
無料:¥85
条件: iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 5.1 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
URL:https://itunes.apple.com/jp/app/bei-fengto-tai-yang/id609565030?mt=8
HP:http://www.moonbms.com/kitakaze_to_taiyo.html
こんにちは。
すっかり夏日のとうきょうです。
「あついあつい。」と眉間にしわをよせていませんか。
汗をきらきらかいてはしゃぎまわるこどもたちを見ると
わたしも夏をたのしもうというきもちになります。
さて、今月のテーマは「そら・うみ・たいよう」。
きょうのえほんは、長新太さんの『ブタとタコのダンス』です。
いいおてんきのある日。
ブタがうみべを歩いていたら
タコがぴゅーっととんできて、鼻のあなにはいってしまった!?
さてさて、どんなことが起こるでしょうか。
色鮮やかな絵も印象的ですが
ことばづかいがリズミカルできもちよく
声に出してよむとよりいっそうこのえほんをたのしめると思います。
ブーブー タコタコ、ブータコタコ。
ブータコ ブータコ、タコブーブー。
タコタコ ブタブタ タコブーブー。
とくにここはよんでいるだけで
ゆかいなきもちになって
わらってしまいます。
ことばのならびかたと音だけで
笑わせることができるなんて。
ブタにタコはいたずらをするのだけれど
怒るわけでもなく
けんかをするわけでもなく
「からだをうごかして、やわらかくしよう。
ダンスしよう、ダンスしよう。」
と、ブタもタコもうみの生き物たちもダンスをします。
そんなことありえないと笑うかもしれません。
でも、そうだよねとわたしは感動したのでした。
こどもたちを見ていても、そうです。
おおきな声で言い合っていると思ったら
げらげら笑い合ったりしていて
長さんの描くせかいのようなこと
あるかもしれない、というきもちになります。
眉間にしわをよせないで
からだをやわらかくしてダンスしよう、ダンスしよう。
よみおわると、
にっこりとまあるいきもちになる一冊です。
(たねおい)
『ブタとタコのダンス (学研おはなし絵本)』
作・絵: 長 新太
出版社: 学研 (http://hon.gakken.jp)
発行日: 2005年06月
ISBN: 9784052023569
こんにちは!
週末はとっても暑かったですね!
本格的な夏がやってきますね・・
それでは、今週もデジタルえほん関連ニュースをお届けします。
・朝日新聞デジタル 6月30日
タブレット、子ども1人1台 タイ政府、122万台発注
・教育家庭新聞 7月1日
特別支援教育の教材を整備充実
・UNIVERSE ニュース 7月2日
デジタルこども宇宙新聞?
・毎日jp 7月2日
大日本印刷:任天堂の3DSに電子書籍配信
・SankeiBiz 7月4日
新宿がアートの熱狂につつまれる17日間『新宿クリエイターズ・フェスタ2013』開催決定!2013年8月23日(金)~9月8日(日)
・朝日新聞デジタル 7月4日
東芝、来年初頭に「未来科学館」開設
・ReseMom 7月4日
キヤノン「オススメ!夏休み自由研究」、光をテーマに工作・実験
・日経ビジネス ON LINE 7月4日
ゲイツ氏もマードック氏もスマート教育に注目
・VIET JO 7月5日
ベトナム初のデジタル件教科書がお目見え
今週もよろしくお願いします。
(事務局)
こんにちは。
7月に入り、すっかり夏らしくなってきました。
今月は「そら・うみ・たいよう」をテーマに、
デジタルえほんを紹介していきたいと思います。
本日は、現在ドットDNPにて行われている「ふねくんのたび展」にて展示しております、
「ふねくんをつくろう」についてご紹介したいと思います。
ドットDNP地下一階デジタルえほんミュージアムにて行われております、ふねくんのたび展。
会場にて大きく目を引くのは巨大スクリーン、BigPadです。
スクリーン前の机には、一台のiPad。
「ふねくんをつくろう」は、iPadを使ってオリジナルのふねくんを作ることが出来ます。
それでは、さっそくつくってみましょう。
タップしてせんたい、きゃくしつをえらびます。
さらに、選んだえんとつをはたとドラッグしてふねくんをデコレーションしましょう。
「ふねくんをつくろう」では、完成したオリジナルのふねくんを、
BigPad上の大きな海の上に浮かべることができます。
それでは、しゅっぱつです。おおきな画面をみてみましょう。
スクリーン左に注目です。iPadでつくったふねくんが、みなとにやってきました。
これでみなとまちのふねくんたちの仲間入りです。
iPadの中からふねくんが飛び出して、目の前の大きな海の上に現れる瞬間は、
なんともわくわくします。
みなとまちに夜が訪れると、大きな三日月が空に浮かびます。
自分がつくったふねくんも、みなとまちの風景の一部になっています。
まるで絵本の世界と繋がることができたような、そんな気持ちになれます。
ぜひこの夏、お子様と一緒にオリジナルのふねくんを作りにきてください。
(ほりあい)
いしかわこうじ「ふねくんのたび展」
会期:2013年6月10日〜2013年9月28日
休館日:日曜日
開館時間:10:00〜18:00
入場料:無料(カフェ、スペシャルワークショップ等、有料のものもございます)
会場:デジタルえほんミュージアム(ドットDNP内)〒162-0843
東京都新宿区市谷田町 1-14-1 DNP市谷田町ビル
web:http://www.dnp.co.jp/dotdnp/
こんにちは
ぴかぴかによく晴れたきょうです。
あさはやく洗濯物を干した洗濯物もきもちよさそうにしていました。
あおあおとして、真っ白のおおきな雲が浮かんだり、
七夕の日には天の川がかかる夏の空。
きらきらとかがやき、
すいすいじゃぶじゃぶと泳ぐ夏のうみ。
ぴかぴかとぎらぎらとまぶしい夏のたいよう。
今月のテーマは「そら・うみ・たいよう」。
そして、きょうの一冊は、
中川ひろたかさん文・長新太さん絵の『うみちゃんのまど』です。
「おーい、ひこうき。」
まどのそとを飛んでいるひこうきを
うみちゃんが呼ぶと
「なんのようか ここのか とおか。」
ひこうきはこたえて、まどから入ってきました。
「へんな ひこうき。」とうみちゃんは言って、
はじめての飛行機の旅にでかけることになります。
しりとりで行き先を決めながら
きいろのくに、ろくでもないくに・・・と旅します。
さて、うみちゃんは、じぶんのお家へ帰れるのでしょうか。
「あったりめのするめいか」や「行き先が必要なんておおありくい」
駄洒落だらけの人間味あふれるひこうきと
すこしツンとしたうみちゃんのやりとりがなんとも言えず、いいコンビ。
ことばのひびきがきもちよく、声に出して読みたいえほんです。
ろくでもないくにで描かれるろくでもないものたちに
思わず笑ってしまいました。
ぜひ、読んでたしかめてみてください。
(たねおい)
『うみちゃんのまど』
作: 中川 ひろたか
絵: 長 新太
出版社: 偕成社(http://www.kaiseisha.co.jp)
発行日: 1997年07月
ISBN: 9784033311906