こんにちは。
おひるには暮れのひかりをかんじるこのごろです。
かぜなどひいておりませんでしょうか。
12月のテーマは、「クリスマス」です。
サンタさんはどんなひと?
どんなふうにやって来る?
見ることができないせかいをこどもたちとのぞくようなえほんを
ご紹介させていただきます。
レイモンド・ブリッグズ作・絵、すがわらひろくに訳の
『さむがりやのサンタ』がきょうの一冊。
いつから眠りについていたのか、
夏のあつい海辺でよこになる夢を見ていたサンタさん。
12/24、ジリジリと鳴る時計に起こされ、サンタさんは目を覚まします。
トナカイにえさをやり、飼っている犬や猫に朝ごはんを与え、
ラジオや新聞で今夜のおてんきを気にしながら、朝ごはんをたべます。
そりを出し、
赤い帽子、赤いコート、赤い手袋を身につけて、
さあ、こどもたちのもとへ。
昨年、えほん社blogで12月にご紹介した
「ゆきだるま」(http://digitalehon.net/archives/2146)の作者が描いた
『さむがりやのサンタ』。
すくないことばと表情から
サンタさんの人柄を感じられる点がとても印象的でした。
サンタさんのことばだけ読むと
すこしぐちっぽくて、がんこそう、
もしかしたら、はじめ近寄りがたいかもしれないと想像がふくらみました。
けれども、絵や表情を見ているとやさしさが伝わってきます。
そらをトナカイとそりにのって駆けぬけている姿。
雪のつもった屋根にのこる足跡。
リアリティーとファンタジーが絶妙な一冊です。
サンタさんを待つ前夜によんだら、わくわくして眠れなくなってしまうかもしれませんね。
(たねおい)
『さむがりやのサンタ (世界傑作絵本シリーズ―イギリスの絵本)』
作・絵: レイモンド・ブリッグズ
訳: すがはら ひろくに
出版社: 福音館書店(http://www.fukuinkan.co.jp)
税込価格: ¥1,260(本体価格:¥1,200)
発行日:1974年10月
ISBN: 9784834004366
こんばんは!
12月になるとぐっと冷えますね。
街でマフラーや手袋をつけている人を見かけるようになりました。
それでは、今週もデジタルえほん関連ニュースをお届け致します。
・ReseMom 12月2日
デジタル教科書など「2025年のICT」を考える、慶應日吉で12/7-8
・BARKS 12月3日
コルグ、子供達のことを考えて楽器メーカーがまじめに作ったデジタル・トイ・ピアノ「tynyPIANO」
・ReseMom 12月5日
北米航空宇宙防衛司令部、サンタ追跡サイトオープン
・神戸経済新聞 12月7日
「神戸ITフェスティバル」開催迫る-「自慢したくなるスゴいIT」テーマに
・MSN産経ニュース 12月8日
未来につながる子どもの夢を応援! 創作絵画コンクール 第12 回「ドコモ未来ミュージアム」表彰式 レポート
・MSN産経ニュース 12月9日
デジタルハリウッド、沖縄へ初進出 “Webとアプリのラーニングスタジオ”デジタルハリウッドSTUDIO沖縄を宜野湾市に開設
・Tokyo Art Beat 12月9日
第17回文化庁メディア芸術祭 大賞発表!!
今週もよろしくお願い致します。
(事務局)
こんにちは!
柿の実も熟して落ち始めているものもありますね。
やわらかくなった実を目当てにやってくる鳥たちが
かわるがわるついばむ姿がとても愛らしかったです。
それでは、今週もデジタルえほん関連ニュースをお届け致します。
・fashionsnap 11月24日
ライゾマティクスが「アニエスベー」青山店ウィンドウを動くアートに
・ReseMom 11月26日
レゴ マインドストームEV3を使った家庭学習教材発売
・マイナビニュース 11月26日
無料で楽しめるアート・デザインスポットを教えて -現役美大生に聞いてみた!
・ReseMom 11月27日
日本のママたちが作った知育アプリ「Touch’n Sing」、米国で金賞を受賞
・ReseMom 11月27日
冬の動物園・水族園の魅力を紹介、「Visit ほっと Zoo 2014」都内4園で開催
・朝日新聞デジタル 11月28日
レンズの記憶 植田正治生誕100年
・ITmedia ニュース 11月28日
360度パノラマ写真で「まるごと工場見学」 デジタル教科書の人気コンテンツがアプリに
・朝日新聞デジタル 11月30日
戦争中もゾウ守った獣舎、見納め 名古屋・東山動物園
今週もよろしくお願い致します。
(事務局)
こんにちは。
11月も指折り数えるほどとなりました。
あっという間に夕暮れを迎えるこのごろですね。
今月のテーマは、「たべもの」。
中川李枝子作、大村百合子絵の『ぐりとぐら』がきょうの一冊です。
ふたごののねずみぐりとぐらは
料理をすることとたべることがだいすき。
この日も、どんぐりやくりをかごいっぱいにひろって料理をしようと
森へ出かけました。
どんぐりをひろっていたら
みちの真ん中に、おおきなおおきなたまごが落ちていました。
あんまりおおきなたまごなので、
道具や材料を急いで持ってきて、森でかすてらをつくることにしました。
1963年『母の友』に読み切りのおはなしとして登場した『ぐりとぐら』。
このときから月日は50年経ちました。
(ちなみに、はじめは『たまご』というタイトルだったそうです。)
わたしの家には、おおきなおおきなお鍋があります。
おとな2人でやっと持てるくらいおおきな鍋です。
このお鍋を見たひとはそろって
「ぐりとぐらのカステラつくりたい!」とにこにこと言うのでした。
ある日、それではつくってみようと
みんなで知恵を出し合ってつくってみたのです。
おおきなお鍋はあるけれど、おおきな蓋がなかったものですから
きれいにひっくりかえすことはできませんでしたが
えほんのように、みんなで分け合ってたべました。
つくっているとき、3才のおとこのこが
「ぐりとぐらにおでんわしたの。これから、カステラ持ってきてくれるの。」
と、おしえてくれたことがこころに残っています。
いまも、えほんコーナーに『ぐりとぐら』はいて、
こどもがめくっている姿をみかけます。
3才のおとこのこも、あのせかいを知っています。
かつてこどもだったおとなたちも、あのカステラのおはなしをしています。
たくさんのこどもたちがともに過ごした一冊。
こんどはきれいにひっくり返せるように
また、知恵を出し合ってつくってみようと思います。
(たねおい)
『ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)』
作: 中川 李枝子
絵: 大村 百合子
出版社: 福音館書店(http://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/gurigura/)
こんばんは!
あいにくの空がくもり空でしたね。
太陽がかくれていると
感じる温度がぜんぜん違うものですね。
それでは、今週もデジタルえほん関連ニュースをお届け致します。
・朝日新聞デジタル 11月19日
授業にデジタル、心つながる 朝日NIE講座
・毎日jp 11月20日
日本グッドイヤー:東京モーターショーでファミリー向けブース
・イザ!産経デジタル 11月20日
「公共図書館「電子書籍」貸し出し増加 出版社と競合から協業へ」
・佐賀新聞ニュース 11月22日
文字、音、画像で読む 佐賀市立図書館
・ReseMom 11月23日
ジャカルタで開催の自律型ロボット競技世界大会、OIS・立命館中が銀メダル獲得
・ReseMom 11月23日
ニンテンドー3DSに「親子で読めるゲーム絵本」登場、世界名作童話を収録
今週もよろしくお願い致します。
(事務局)